機能生物学セミナー

医学共通講義III 機能生物学入門

生体がどのようにして機能を発揮するかという根源的な問題の解決には、 様々な角度からのアプローチを有機的に連結していくことが必要です。 本講義では、中枢神経系の機能発現メカニズムを中心として、 以下のテーマに関連した研究を紹介し、どこまで解明が進んでいて、 今後どのような研究が必要なのかについて解説されます。 記憶形成・想起メカニズム、記憶・学習の分子機構、嗅覚神経系の機能発現メカニズム、 視覚受容の細胞メカニズム、シナプス伝達調節機構、グルタミン酸受容体の分子機構、 細胞内カルシウムシグナル機構、発生・分化の分子機構など。

全て、第6セミナー室での対面講義となります。オンライン配信はありません。

医学共通講義Ⅲ 機能生物学入門の受講を中止し「未受験」となることを希望する者は、10月までに大木(kohki@m.u-tokyo.ac.jp)まで連絡すること。それ以降の受講中止の申し出には応じません。

講義の詳細情報は、随時更新していきます。

2024年度

  • 2024年4月15日(月)14:55~16:40 詳細
    演者:筑波大学眼科 福田慎一先生
    場所:第6セミナー室 担当:統合生理学 大木 研一 教授
  • 2024年5月13日(月)14:55~16:40 詳細
    演者:東京都医学総合研究所 脳機能再建プロジェクト  西村幸男先生
    場所:第6セミナー室 担当:細胞分子生理学 松崎 政紀 教授
  • 2024年6月10日(月)14:55~16:40 詳細
    演者:東京大学定量生命科学研究所 奥山輝大先生
    場所:第6セミナー室 担当:薬学系研究科薬学専攻 池谷 裕二 教授
  • 2024年7月8日(月)14:55~16:40 詳細
    演者:University College London 古舘昌平先生
    場所:第6セミナー室 担当:薬学系研究科薬科学専攻 後藤 由季子 教授
  • 2024年9月9日(月)14:55~16:40 詳細
    演者:理化学研究所脳神経科学研究センター 柴田和久先生
    場所:第6セミナー室 担当:細胞分子生理学 松崎 政紀 教授
  • 2024年10月21日(月)14:55~16:40 詳細
    演者:新潟大学 脳研究所 三國貴康先生
    場所:第6セミナー室 担当:理学系研究科生物科学専攻 榎本 和生 教授
  • 2024年11月11日(月)14:55~16:40 詳細
    演者:理化学研究所脳神経科学研究センター 竹岡彩先生
    場所:第6セミナー室 担当:理化学研究所脳神経科学研究センター 石田 綾先生
  • 2024年12月2日(月)14:55~16:40詳細
    演者:名古屋大学大学院医学系研究科 中村和弘先生
    場所:第6セミナー室 担当:細胞分子薬理学 廣瀬 謙造 教授
  • 2025年1月20日(月)14:55~16:40 詳細
    演者: 富山大学学術研究部医学系分子神経科学講座 吉田智之先生
    場所:第5セミナー室 担当:システムズ薬理学 上田 泰己 教授

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする